大和化成株式会社は、1963年の創立以来、「素材を創美すること」を目標に、金属表面処理剤、合成化学、食品加工の三分野で、”他社よりも一歩も二歩も進んだ製品の開発”を行ってきました。特に、金属表面処理剤、合成化学の分野では高い評価を得ております。さらに、めっき薬剤では、環境問題に対処できる製品を開発し、防錆剤においては、高いシェアを誇っている製品が数多くあります。食品及び食品加工薬品ならびに飼料に於いても、人々の関心を引く自然食品、健康食品の需要の高まりを捕え、健康志向・ナチュラル志向に応える天然物・天然食品から食品加工用各種素材まで広範囲に渡る品を供給して居ります。
1 | 名称 | 金属表面処理剤 |
---|---|---|
内容・特色 | 環境問題に対処できる鉛レスハンダメッキ・ノンシアンメッキ薬品を製造販売しています | |
売上比率 | 25% | |
2 | 名称 | 防錆剤 |
内容・特色 | 気化性タイプは塗布できない部分に対しても防錆雰囲気による保護作用が行われます。 | |
売上比率 | 25% | |
3 | 名称 | 化学工業薬品 |
内容・特色 | 各種工業分野に原料・薬品類・添加剤等を提供しています。 | |
売上比率 | 20% |
1 | 名称 | 真空蒸気加熱冷却システム |
---|---|---|
仕様・性能 | 操作やデータ保存などがすべてパソコン処理でき、エネルギーや経費の節減に利用できる | |
台数 | 1台 |
事業所名 | だいわかせい 大和化成株式会社 |
---|---|
企業・事業所の形態 | 本社(本店) |
所在地住所 | 〒652-0047 神戸市兵庫区下沢通2丁目1-17 |
電話番号 | 078-577-1345 |
FAX番号 | 078-577-6836 |
代表者氏名 | 代表取締役 社長 奥濱 良明(おくはま よしあき) |
本社・支店・営業所所在地 | 東京営業所 シンガポール事務所 |
工場所在地 | 明石工場、釜石工場 |
業種 | 173 有機化学工業製品製造業 |
営業内容 | 金属表面処理剤・防錆剤・化学工業薬品・天然抽出物の製造販売、 食品加工素材、天然食品素材、飼料添加物の販売 |
資本金 | 7,200万円 |
従業員数 | 役員:7人 常雇:63人 総数:70人 |
創業年 | 1963年 |
法人設立年 | 1963年 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行、東京三菱銀行 |
主要仕入取引先 | 昭和電工、三井物産、東洋化成工業 |
主要販売取引先 | 石原薬品、フジッコ、三共(株)、全農、松下電器産業 |
年間売上高 | 504,834万円(2004年12月決算) |
特許等 | 特許:10件 実用新案:1件 意匠登録:1件 |
加入団体 | 日本防錆技術協会 表面処理学会 |
自社ホームページ | http://www.daiwafc.co.jp |
メールアドレス | office@daiwafc.co.jp |
この企業情報の最終更新日は2019年9月18日です。