当社は昭和33年の創業以来、各種ステンレス鋼材の切断・加工・販売を行い、小物から大物製品まで、お客様の生産能率向上のお役に立つべく努力してまいりました。
工場設備としましては、150mmまでの厚板が切断できるプラズマ切断機をはじめ、より切断精度が高いレーザー切断機(切断最大板厚16mm)を設備し、高品質・短納期に対応しております。
また、切断時の熱影響による材料の変質・変色が無い、ウォータージェット切断機を設備し、更なる品質向上を図っております。
このウォータージェット切断は、セラミックス等金属以外の各種新素材にも対応できます。
平成21年12月には世界最高吐出圧力87000PSI/600MPaのポンプを備えた最新のウォータージェット切断機を導入し、最大切断厚さを200mmまで可能とし、より速くかつ高品質のウォータージェット加工を提供します。
その他にも、レベラーシャーリング(切断可能板厚0.3〜1.5mm)をはじめ、シャーリング切断(切断可能板厚0.3〜12mm)、パルスカットバンドソー(切断最大寸法:φ430、角430H×430W)などを設備し、お客様の多様なニーズに対応出来るように努力しております。
今後とも、「個」の特性と「集」の力で、優れたステンレス鋼材の切断・加工を追求してまいります。
1 | 名称 | ステンレス鋼材全般(鋼板・棒鋼・型鋼・パイプ・継手・鋳鍛鋼) |
---|---|---|
内容・特色 | 精密切断・加工(シャーリング・ウォータージェット・レーザー・プラズマ・帯鋸・レベラーシャー) | |
売上比率 | 98% |
1 | 名称 | シャーリング切断機、レベラー切断機 |
---|---|---|
仕様・性能 | 最大板厚12mm×長6150mm、最大板厚1.5mm×巾1250mm×長3500mm | |
台数 | 6台 | |
2 | 名称 | プラズマ溶断機 |
仕様・性能 | 最大:板厚150mm×巾4000mm×長12200mm | |
台数 | 4台 | |
3 | 名称 | ウォータージェット切断機 |
仕様・性能 | 最大:板厚200mm×巾3100mm×長7000mm | |
台数 | 3台 | |
4 | 名称 | レーザー切断機 |
仕様・性能 | 最大:板厚16mm×巾3200mm×長12000mm | |
台数 | 2台 | |
5 | 名称 | 鋸盤、縦型バンドソー |
仕様・性能 | 最大:φ430mm、角430mm×高430mm、最大:厚500mm×巾500mm×長1200mm | |
台数 | 7台 |
事業所名 | こうべすてんれす 神戸ステンレス株式会社 |
---|---|
企業・事業所の形態 | 支社(支店)・営業所・工場 本社所在地:神戸市長田区東尻池町9丁目1-34 |
所在地住所 | 〒653-0022 神戸市長田区東尻池町9丁目1-34 |
電話番号 | 078-681-6971 |
FAX番号 | 078-681-6177 |
代表者氏名 | 代表取締役 吉川 孝一(よしかわ こういち) |
本社・支店・営業所所在地 | 西神工場 |
工場所在地 | 神戸市西区高塚台3丁目1-44 |
業種 | 255 金属素形材製品製造業 |
営業内容 | ステンレス鋼材切断・加工・販売 |
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 役員:4人 常雇:39人 総数:48人 |
創業年 | 1958年 |
法人設立年 | 1968年 |
主要取引銀行 | みなと銀行 百十四銀行 商工中金 |
主要仕入取引先 | 新日鐵住金ステンレス(株) 日本冶金工業(株) |
主要販売取引先 | 三菱重工業株式会社 三菱電機株式会社 川崎重工業株式会社 アルストム株式会社 |
年間売上高 | 276,000万円(2008年9月決算) |
加入団体 | 神戸商工会議所 (社)神戸市機械金属工業会 神戸鉄鋼協同組合 |
自社ホームページ | http://www.kobe-stainless.co.jp/ |
この企業情報の最終更新日は2019年9月18日です。